「私の席からも入ってるように見えた」 村井チェアマン、ゴールラインテクノロジー先行導入の可能性も示唆 - Football ZONE web
浦和×湘南で世紀の大誤審 DF杉岡のシュートがネットを揺らすも審判はゴール認めず. 17日のJ1リーグ第12節浦和レッズ対湘南ベルマーレの一戦で歴史的に残る誤審が ...
(出典:Football ZONE web)


村井 (むらい・みつる、1959年8月2日 - )は、日本の実業家。第5代日本プロサッカーリーグ理事長(Jリーグチェアマン)。 1959年8月2日、埼玉県川越市出身。埼玉県立浦和高等学校から早稲田大学法学部に進学。在学中は早稲田精神昂揚会に所属。卒業後、1983年に日本リクルートセンター(現在のリクルート)に入社。
13キロバイト (1,432 語) - 2018年6月24日 (日) 20:36



(出典 dime.jp)


意外とかかる・・・

1 かばほ~るφ ★ :2019/05/23(木) 18:12:46.68 ID:zKSPVEdK9.net

J1でのVAR導入目標は21年度から 17日には浦和-湘南で誤審も
2019.05.23.
 
Jリーグの村井満チェアマンが23日、J1のリーグ戦でのビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)導入について、
2021年度のJ1リーグからの導入を目指していることを明かした。
 
VARについては、FIFAが定める養成プログラムをクリアすることで正式な導入が可能。
今季の国内大会では、養成プログラムのプロセスとしてルヴァン杯の決勝トーナメントで試験導入される。

村井チェアマンは「J1の全試合に導入するには、2年をかけてFIFAの要請期間を終えるというのが、
われわれとしてのタイムラインの設定」と説明。「21年にJ1で導入するというところからの逆算で、
今季はルヴァン杯のプライムステージ(決勝トーナメント)で実施することになっている」とした。
 
17日にはJ1の浦和-湘南戦(埼玉)で湘南の明らかなゴールが得点と認められない誤審が発生。
ファン・サポーターからはVARの早期導入を求める声が上がっていたが、
あくまでFIFAが定める正式なプロセスを経ての導入を目指す姿勢を示した。
誤審が起きたことを受け、日本サッカー協会の審判委員会は8月からペナルティーエリア内の反則や
ゴール判定を補助する追加副審を導入する方針を固めていた。

デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/05/23/0012358535.shtml


(出典 i.daily.jp)





8 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:16:15.27 ID:eRRVT5DI0.net

これを見ればすべて分かる。VARを徹底解説!原 博実&上川 徹がJリーグの気になるジャッジを徹底解説!【Jリーグジャッジ「リプレイ」VAR編(その2)】


(出典 Youtube)


3 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:14:06.88 ID:jBut1bt30.net

DAZNマネーの使い道間違えてない?


7 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:15:51.39 ID:aH17fB6q0.net

>>3
金は足りてる
審判が足りない


4 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:14:22.73 ID:3VqIFqHH0.net

ずいぶん金のかかることを


6 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:15:39.67 ID:+vLSusFFO.net

普通にゴールラインに人がいたらわかるだろ。


9 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:16:26.09 ID:feaWTkQ00.net

要請期間じゃなくて養成期間?


21 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:22:04.98 ID:V8nvib+/0.net

>>9
「期間」の要請は実際無い。どう考えても最低半年はかかるというだけ。多くの国は1年くらいな印象。


11 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:16:41.01 ID:fq29dWy40.net

まあ金がかかるし
採用しても問題起こしてるし
費用対効果で考えると微妙なとこだよな


14 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:18:58.74 ID:3CMTwHMs0.net

とうとう決めたか


16 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:19:37.73 ID:/70EGYBZ0.net

忖度はまだまだ続く


18 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:21:07.37 ID:onRQYYU10.net

>VARについては、FIFAが定める養成プログラムをクリアすることで正式な導入が可能。
>「J1の全試合に導入するには、2年をかけてFIFAの要請期間を終えるというのが、われわれとしてのタイムラインの設定」と説明。

結構時間かかるんだな


28 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:24:24.48 ID:VKoQXFLq0.net

>>18
隣国でそのプロセスを無視して導入したら
レッドカードの枚数が4倍に増えて試合にならなくなるケースが増えた上
FIFAを無視して導入したせいで国際試合でのVAR担当になれず審判キャリアにも影響が出る、なんてことに


32 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:25:02.71 ID:V8nvib+/0.net

>>28
最近こういう声を聞くけど、「無視した」って根拠は何なの?


33 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:26:11.00 ID:VKoQXFLq0.net

>>32
FIFAが定めるプロセスを「無視」=その手続きに沿わない導入方法を取った、ということ
タイプレミアも同じ


27 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:24:08.11 ID:sMskBOcK0.net

人間が見てるんだから、ハッキリしたプレーをしろってことだ
機械だけがわかるゴールなんて誰も感動しない


85 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:56:17.08 ID:V8nvib+/0.net

>>27
大盛り上がりだけど・・・

(出典 Youtube)


29 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:24:34.66 ID:Ep8W3VZW0.net

焦ってVAR導入しても低質な審判員が判定するだけだし、低質な審判員が判定したらどうなるか見たばかりだろうに。
カリキュラムがある以上、時間を早送りは出来ない


41 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:30:57.06 ID:INxBzs330.net

二年後、世界でVARは続いてるのか
リーガでは明らかにテンポ悪くなったし
なぜだかファールは見逃され
VARがあるのに何故と糾弾される

ビューティフルゴールもオフサイドで取り消されシラケた


58 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:38:30.36 ID:feaWTkQ00.net

>>41
オフサイドはオフサイドだろ
最初からビューティフルゴールでもなんでもない


60 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:39:27.70 ID:Exju1MzU0.net

VARというか、これはVAR以前の問題だよね
主審、副審がいてゴールに気づかないってどうかしてる


68 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:45:16.35 ID:QBVRBjmD0.net

>>60
メイン側の副審と第四審は「入ってるように見えたけど1番近くで見てたバック側の副審が断言したからそのままにした」んだってよ


69 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:45:54.87 ID:rzt28GFx0.net

まぁVARがすぐ設置できるとは思ってなかったからいいけど
手っ取り早く導入できるGLTは来シーズンにでも導入しろ
資金はDAZNマネーで支払われる優勝賞金とかから捻出すればいい
GLT設置するんだからクラブも選手も文句言わんだろ


80 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:52:16.46 ID:PoIhGrys0.net

>>69
GLTはカメラやシステムを全てFIFAが指定するものでやるとスタジアム1つにつき3000万くらいかかるんだと
じゃあその金を他の判定もできるVARに回そうぜと日本ではなった


89 名無しさん@恐縮です :2019/05/23(木) 18:59:49.24 ID:rzt28GFx0.net

>>80
でもこの前の浦和×湘南戦をたまたま観戦してた村井チェアマンが
試合後にGLT導入の議論を前倒しでやらないといけないって言ってたよ
まぁ議論を前倒しでやるってだけだけどね